宮崎市 M 様邸 外構ブロック他指定ヶ所工事

素晴らしいです。専門店である信用と信頼を感じました。

素晴らしいです。専門店である信用と信頼を感じました。
お客様からのご要望
外構ブロックの塗装剝がれが気になってます。
創業100年の佐藤塗装店さんなら安心してお任せできると思い施工依頼しました。
佐藤塗装店からのご提案
内側からの水分がブロック表面に廻りやすく、それが影響して塗膜の剥がれが至る所で確認できました。
劣化塗膜除去+クラック補修+カチオンフィラー下地調整+カチオンシーラー+模様塗+上塗2回の工程で長期にわたって長持ちするご提案を行いました。
地域 | 宮崎市 |
---|---|
施工箇所 | 外構部、バルコニー柱及び外灯柱、一部内装塗装 |
使用商材・建材 |
付帯部補修塗装工事 外構ブロック:マットマックス バルコニー柱及び外灯柱:タフネスシリコンⅡ 浴槽入口下部:Vトップモナーク 浴槽窓三方枠(内部)・入口3方枠:Vトップモナーク |
施工前
全体として色あせやヒビ割れなどの劣化が目立ちます。色あせは紫外線などによる経年劣化ですが、塗膜のひび割れや剥がれは内側からの水分がブロック表面に出てきたことが原因となります。
劣化部分を丁寧に研磨・補修したうえで塗装することで密着性を上げ、より長持ちするように施工致します。
施工中
外構ブロック塗装 (付帯部塗装)
高圧洗浄後に劣化塗膜除去やクラック補修を行い、カチオンフィラーで下地調整をした後カチオンシーラーで2回目の下塗りをしました。その後にパターン (模様) 付け、2回の上塗りを行うことで長期にわたって劣化を防げる施工となっています。
【下塗り剤】
カチオンフィラー:セメント系カチオン性アクリル樹脂モルタル
カチオンシーラー:耐アルカリ性カチオン系シーラー
※カチオンとは‥‥プラスの電荷を帯びたイオンのことを指します。建築現場で下地として使われるコンクリートやモルタルはマイナスの電荷を帯びた陰イオンであるため、プラスの電荷を持つカチオンを用いることで陰イオンと陽イオンが引き合い、下地の質が向上します。
密着性に優れていることからモルタル外壁などの凹凸した表面や防水剤の原料に使用されています。
【上塗り剤】
マットマックス:ラジカル制御型シリコン塗料
外壁を指で触れたときに白い粉が付くチョーキング (劣化現象) を発生しにくくする塗料です。
これまで艶消し塗料の弱点とも言われていた「耐候性の低下」の問題を解決しています。
※ラジカル制御とは‥‥塗料に含まれている「顔料(酸化チタン)」と「紫外線」が反応すると、塗膜劣化を促進させる「ラジカル」という劣化因子が発生します。このラジカルが発生すると、外壁を指で触れたときに白い粉が付く「チョーキング現象」が起きます。
ラジカル制御型塗料は酸化チタンに特殊なコーティング(ラジカルバリアー)を行い、酸化チタンに直接紫外線が当たらないようにすることでラジカルを発生しにくくしています。
バルコニー柱・外灯柱塗装
使用している『タフネスシリコンⅡ』はセラミックを配合した高品質なアクリルシリコン塗料です。
環境へ配慮した弱溶剤塗料で耐候性や低汚染性に優れています。密着が良く柔軟性の高い塗膜のため、外壁・木部・鉄部・雨樋など幅広い用途で使用できることも特徴です。
浴室 (内装塗装)
今回浴室に使用した『Vトップモナーク』は強靭な塗膜を長期間持続できウレタン塗料です。
ムラが起こりにくく、なめらかで美しいツヤが出るため車両や船、公園の滑り台などさまざまな用途やシチュエーションで使用されています。環境へ配慮し、鉛やクロム、トルエンなどを含まないことから安全性が高い点も特徴です。
外部換気フードカバー取替・塗装
外部換気フードカバーの取替と塗装を行いました。使用した塗料はバルコニー柱や外灯柱でも使用した『タフネスシリコンⅡ』です。
弱溶剤であるため臭気も低く作業性に優れています。また既存の塗膜を溶かしたり縮みを起こす心配がないので様々な場面で使用することができます。
施工後
お客様からの声
素晴らしいです。
外構および屋内の一部を塗装・リフォームしていただきました。
専門店である信用と信頼を感じました。
ありがとうございました。