【受付】9:00~17:30 【定休日】日曜日・第4土曜日

WORKS

宮崎市 Y様邸

配色は変えず。まるでタイムスリップしたかのように生まれ変わりました

配色は変えず。まるでタイムスリップしたかのように生まれ変わりました

配色は変えず。まるでタイムスリップしたかのように生まれ変わりました

配色は変えず。まるでタイムスリップしたかのように生まれ変わりました

折込チラシを見て店舗へお問い合わせをいただきました。
築50年を経過し一度も塗装しておらずご不安な点が多々あるとお伺いし、
お客様が抱えていらっしゃるご不安を一つずつ取り除くことで思い描いた通りに新しく
生まれ変わった住まいを実現いたしました。

CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

最初折込チラシを見て店舗にお伺いしました。

50年経過で今まで塗装してなくて不安な事がいっぱいあります。

費用も検討つかないのでグレード別に提案頂けないでしょうか?

PROPOSAL

佐藤塗装店からのご提案

まずは調査をおこない現状の状態の報告とそれに対する補修方法をご説明させていただきました。

グレード別に3プランご説明させていただきました。

ランニングコスト等色々考慮して屋根を弱溶剤2液型ラジカルシリコン塗料・外壁を1液ラジカル水性ラジカルシリコンで施工する事となりました。

地域 宮崎市
施工箇所 屋根・外壁・付帯部
使用商材・建材 【工事内容】
屋根外壁塗装工事

【使用商材】
屋根:ルーフガードマルチコート
外壁:ガイソーウォールマイティシリコン
BEFORE

施工前

施工前にドローンを使用した調査をしたところ、屋根の塗膜の剥がれや外壁の色あせが確認できました。
また、雨戸や雨樋等も劣化が見られたので合わせて塗装を行っていきます。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

足場仮設

はじめに作業員の安全確保や作業効率を上げきれいな仕上がりにするため足場を仮設します。
足場に飛散防止ネットを設置することで、近隣の方々の敷地内に塗料が飛び散るのを防いでいきます。

屋根塗装

着工前

着工前

高圧洗浄状況

高圧洗浄状況

下塗り状況

下塗り状況

中塗り

中塗り

上塗り状況

上塗り状況

完了

完了

まず高圧洗浄で外壁の汚れや古い塗膜を落としてきれいにしていきます。
次に上塗りの塗料が外壁材にしっかり密着するよう下塗りをしていきます。
最後に、ガイソールーフガード マルチコートを使用いたしました。
高耐候性ラジカル反応制御型2液弱溶剤シリコン樹脂屋根専用塗料です。
乾式コンクリート瓦(モニエル瓦/クボタ洋瓦/スカンジア瓦/ハルモリック乾式瓦)や
セメント瓦・新生瓦・スレート(コロニアル/カラーベスト)・波型スレート・金属など
マルチに対応できる塗料で仕上げました。

外壁塗装

高圧洗浄状況

高圧洗浄状況

下塗り状況

下塗り状況

中塗り状況

中塗り状況

完了

完了

耐候性に優れたシリコン樹脂とラジカル反応制御技術を有するラジカル反応型酸化チタンが特殊配合されているガイソーウォールマイティシリコンを使用し
チョーキング現象抑制効果により、長期に渡って美観を保てるようにいたしました。また、水性タイプの為、作業性が良く環境にも優しい塗料になっています。

付帯部塗装

破風:ケレン状況

破風:ケレン状況

雨樋:ケレン状況

雨樋:ケレン状況

雨樋:錆止め状況

雨樋:錆止め状況

破風:下塗り状況

破風:下塗り状況

破風:中塗り状況

破風:中塗り状況

雨樋:中塗り状況

雨樋:中塗り状況

破風:上塗り状況

破風:上塗り状況

雨樋:上塗り状況

雨樋:上塗り状況

破風・雨樋:完了

破風・雨樋:完了

破風や雨樋にも劣化が見られた為、ケレン作業で劣化部分を取り除いた上に錆止めを使用し劣化の進行を軽減しました。
防水性を高めるため上塗りを二回行い完了です

AFTER

施工後

施工後の全体の様子です。ガイソーウォールマイティシリコンを使用したことで、外壁の劣化原因となるラジカルをダブルの効果で抑制し、長期にわたり高耐候性を保ちます。

施工後の全体の様子です。ガイソーウォールマイティシリコンを使用したことで、外壁の劣化原因となるラジカルをダブルの効果で抑制し、長期にわたり高耐候性を保ちます。

ガイソールーフガード マルチコートを使用いたしました。
一般的なアクリルシリコン樹脂より、低分子量の樹脂を使用しているため、小さな隙間にも入り込みやすく、浸透能力にも優れています。

ガイソールーフガード マルチコートを使用いたしました。
一般的なアクリルシリコン樹脂より、低分子量の樹脂を使用しているため、小さな隙間にも入り込みやすく、浸透能力にも優れています。

雨戸にも劣化が見られたので、ケレン作業を行い密着度を上げ、塗装を施し綺麗に修復いたしました。

雨戸にも劣化が見られたので、ケレン作業を行い密着度を上げ、塗装を施し綺麗に修復いたしました。

CUSTOMER REVIEWS

お客様からの声

新聞広告を見て伺いましたが、最初は不安でしたが丁寧に説明や見積もりをしてくださりとても分かりやすかったです。思っていたよりも早く着工してくださり有難かったです。自分が住んでいない実家の工事でしたが、その都度連絡や進捗状況を連絡して頂き助かりました。仕上がりも綺麗で満足しています。お世話になりました。

ありがとうございました。

原川 雄大
STAFF

担当したスタッフ

原川 雄大

大学卒業後、5年間建築足場仮設の営業の仕事に勤務しました。その経験を生かし、外壁塗装及び塗装・リフォーム全般の仕事を日々学びお客様に最良の提案をしていきます。家庭も築き、第一子誕生と同時にこの業界に飛び込みました。
20代のエネルギーを最大限に生かし、常に笑顔を心がけ、感動の塗装・リフォームの引き渡しを約束いたします。